アオリイカ(障泥烏賊)|魚図鑑
アオリイカ(Sepioteuthis lessoniana)
閉眼目ヤリイカ亜目アオリイカ属



特徴
雄の背中には白色の短い横線模様が散在しますが、雌は横線模様が不明瞭なので、容易にオス・メスの見分けができます。
アオリイカを漢字で書くと「障泥烏賊」と書きます。
エンペラー(ひれ)の色や形が障泥(あおり)と呼ばれる馬の胴体に巻く泥よけの馬具に似てるからだそうです。
![]() オス |
![]() メス |
味・食べ方
肉質は弾力性に富み、甘みがあります。
遊離アミノ酸が国産のイカとしては最高水準なのだとか?!
刺し身 / 一夜干し / 天ぷら / 煮付け
呼び名・地方名
ミズイカ、シロイカ、モイカ
捌き方
捌き方募集中です。
タイトル
アオリイカの捌き方
動画とともに募集中です。