追い食い|釣り用語解説集

サビキ釣りなど複数の針が付いた仕掛けに1尾掛けた後、釣り上げずに他の針にも魚を掛けさせること。
また、一度、魚が掛かって外れた後に、再度喰いついてきたときにも用います。

サビキやイカ釣りなどで複数の仕掛け・針が付いている場合、ターゲットの群が近くにいるのを利用して、フッキングしても上げずに様子を見て、2匹目以上フッキングさせます。

あまりに欲張っていると糸が絡む場合があるので要注意!

追い食い|釣り用語解説集