遅あわせ|釣り用語解説集

アタリがあったときにすぐにあわせず、しばらく様子を見てからあわせること。

余談ですが、私はタチウオをウキで釣るときの「遅あわせ」が大好きですw
アタリがあり、ウキがゆ~っくり沈み、それでも待って、待って、ウキが完全に見えなくなってから一呼吸おいてあわせるドキドキはハマりますよ♪

遅あわせ|釣り用語解説集