ゴウイン 落とし込み(Daiwa)|釣りアイテム紹介

ゴウイン 落とし込み(Daiwa)|釣りアイテム紹介

メーカー

ダイワ(Daiwa)

製品名

ゴウイン 落とし込み

ガイド付き船竿

製品仕様(スペック)

item_a140

詳細説明(メーカー発表)

ベイトを掛ける柔軟さと本命を確実に獲るパワーを兼備した落とし込み専用ロッド

「落とし込み釣り」「縦(タテ)釣り」などの名で近年ますます広がりを見せている、掛けたベイトをそのままエサとして落とし込み、大型のフィッシュイーターを狙う釣法。ターゲットはカンパチ・ブリ(メジロ)・ヒラマサ・ ヒラメ・マダイ・根魚などいずれ劣らぬ人気魚種揃いなので、チャンスは確実にモノにしたい。そのために必要とされる穂先の食い込み・バットパワー・ガイド・シート周りの仕様などを厳選し、実釣に即した理想的な調子と軽量さを兼ね備えた一竿を追求。何が来るか分からないスリリングな釣りを心ゆくまで楽しめる専用設計となっています。

全長2.45mでパワー違いのM-245/MH-245/H-245と、手持ちでの軽快な釣りを意識した全長2.1mの「ショートテクニカルスペシャル」とでも言うべきS-210、合計4アイテムをラインナップ。

おすすめ対象魚
ヒラマサ・ブリ(メジロ)・カンパチ・ヒラメ・マダイ・根魚

メインエリア おすすめ釣法
九州:落とし込み釣り
関西:縦釣り
北陸:縦釣り

メーカーHPより引用

スタッフ使用レポート

ゴウイン 落とし込み(Daiwa)|釣りアイテム紹介

日付
簡単な説明
←に画像を入れる