紅牙テンヤゲーム AGS SMT(Daiwa)|釣りアイテム紹介

製品仕様(スペック)
詳細説明(メーカー発表)
『AGS』&『SMT』のコンビネーションでしか達し得ない超高感度ロッド
美しい姿形、絶品の食味、力強い引きと三拍子そろった海魚の王、マダイ。我々を魅了してやまない特別な魚だからこそ、敬意を持って真っ向勝負に臨む。そんなダイワの思いが込められたマダイ専用シリーズ「紅牙」。
エビのどこを咥えたのか?どんなサイズのマダイが、どんな体勢で咥えたのか?海中のイメージが3Dで飛び出してくるような竿。そんなまるで夢物語のような世界にダイワのロッドはまた一歩近づいた。『AGS』(エアガイドシステム)、『SMT』(スーパーメタルトップ)。使ったのは、この2つの魔法。この竿を使う時、あなたの釣りが変わる。
『AGS』&『SMT』がもたらす未体験の世界
繊細なアタリをいかに取るかがテンヤゲームの楽しさであり、釣果に直結するポイントでもある。大鯛のアタリは極めて微細な場合が多く、竿にはシビアな感度が要求される。
『AGS』と『SMT』の組み合わせが夢の高感度を実現。エサの状態を正確に把握できるので的確な手返しが釣果アップにつながる。超高密度SVFカーボンとX45がもたらす圧倒的な操作性と軽さ。さらに大型マダイの固い口を簡単に貫通させるフッキング性能と余裕のリフティング力も有する。
■MH-245 SMT
ファーストテーパー、パワー重視設計。軽いテンヤから重いカブラまで幅広く対応。電撃アワセがしやすい操作性と、魚に主導権を与えないパワーが持ち味。
■ML-235 SMT
スローテーパー、細身軽量設計。しなやかな穂先で違和感を与えず、糸フケでアタリを取るような繊細なアタリを穂先でキャッチ。細身・軽量であるため腕への負担が少なく、より快適で自由自在なロッドワークが可能。魚の引きが楽しめ、強い引きも柔軟にいなす。
メーカーHPより引用