紅牙テンヤゲーム(Daiwa)|釣りアイテム紹介

製品仕様(スペック)
詳細説明(メーカー発表)
自重以上に持ち重り感にこだわった軽量・高感度設計の7:3調子並継テンヤ竿
美しい姿形、絶品の食味、力強い引きと三拍子そろった海魚の王、マダイ。我々を魅了してやまない特別な魚だからこそ、敬意を持って真っ向勝負に臨む。そんなダイワの思いが込められたマダイ専用シリーズ「紅牙」。
「紅牙テンヤゲーム」に搭載されている柔軟で軽量なチューブラー穂先はアタリを大きく増幅させるだけでなく、フッキングさせやすいのが特徴。パワーと操作性を飛躍的に向上させるネジレ防止の最適構造「X45」を採用しており、糸さばきや誘いの操作性にも優れる。思いのままにテンヤをコントロールし、ここぞという瞬間にしっかりとアワセを決めることができるアクティブ&アグレッシブなテンヤゲーム専用ロッド。ガイドはオールSiCリング。
アイテム詳細
M-240:浅場狙いや遅潮による喰い渋り時等、軽めのテンヤで攻める際にも底取りがしやすく、かすかなアタリを取るのに優れている。また軽いテンヤも安定させやすく、自然なフォールや繊細な誘いもしやすい調子設定。
MH-240:浅場から深場まで幅広く対応するオールラウンダー。軽めのテンヤから重めのテンヤ、繊細な誘いからシャープな誘いまで全てのシチュエーションにソツなく対応。まず1本持つなら一押しのアイテム。
H-240:深場狙いや早潮時等、重めのテンヤで攻める際にも楽に思い通りの操作が可能。もちろん、アタリを明確に捉え、自然なフォールも可能にするしなやかさは備えている。深場の大鯛のカンヌキをがっちり貫くパワーは確実に大物を獲るための大きな武器となる。
メーカーHPより引用