極鋭ヒラメAGS(Daiwa)|釣りアイテム紹介

極鋭ヒラメAGS(Daiwa)|釣りアイテム紹介

メーカー

ダイワ(Daiwa)

製品名

極鋭ヒラメAGS

ガイド付き船竿

製品仕様(スペック)

item_a170

詳細説明(メーカー発表)

『AGS』&『SMT』のコンビネーションしか達し得ない感度

感度、軽量化、パワーとすべてを高次元で実現したフラッグシップモデル。穂先部のガイドは糸絡みを防止し、絡んでも抜けやすい形状を工夫した傾斜片足『AGS(エアガイドシステム)』ガイドを搭載。『AGS』と『SMT(スーパーメタルトップ)』の組み合わせで、従来は取れないようなかすかなアタリも感知できる穂先の高感度を実現。圧倒的な情報量でエサの状態も手に取るように判別することができ、前アタリを捉えてヒラメの気配を察知し、本アタリに備えるというアクティブなヒラメゲームが可能となる。エサ取りのかすかなシグナルも逃さずキャッチできるため、エサがない状態で無駄に仕掛けを入れている時間をなくすことができ、結果的に釣果アップにつながる。
「超高密度SVFカーボン」と、ネジレ防止の最適構造「X45」によってもたらされる圧倒的な操作性と軽さ、さらに高い形状復元力を持つ「3DX」とのコンビネーションで、大型のヒラメでもしっかりフッキングさせ、掛けた魚を余裕でいなして浮かせるパワーを有する。ダイワテクノロジーを結集してヒラメを獲ることへの飽くなきこだわりを形にしたダイワ船ヒラメ竿の最高峰モデル。

調子の違う2ラインナップ
M
6:4 縦流し時や凪日和・夏ヒラメに有効なタイプ

H
7:3 横流し時やウネリが高い日に有効なタイプ

メーカーHPより引用

 

スタッフ使用レポート

極鋭ヒラメAGS(Daiwa)|釣りアイテム紹介

日付
簡単な説明
←に画像を入れる