極鋭ヒラメ(Daiwa)|釣りアイテム紹介

製品仕様(スペック)
詳細説明(メーカー発表)
海底を見るが如き感度でヒラメ釣りを心ゆくまで楽しめる究極のヒラメ専用ロッド
日本全国に生息し、その釣趣と味覚から日本人に人気の高いヒラメ。放流事業の効果も相まって比較的安定した釣果が得られることから、近年ますますファンが増えており、幅広く探れる横流し釣りなど釣法にも進化がみられます。当然、ロッドもそれに見合ったスペックアップが求められるもの。「極鋭ヒラメ」は驚くべき感度の良さで船市場で確固たる支持を獲得してきたスーパーメタルトップを搭載。形状復元力に優れた3DXの採用やガイド仕様の見直し等で、前作を上回る大幅なスペックアップを達成。ヒラメ釣りの面白さをとことん味わい尽くせるダイワヒラメロッド最高の一竿に仕上がっています。
スタイルや好みに応じて選べる3タイプ
M-240
【6:4調子】軽量かつ取り回しの良さに優れ、手持ちによる快適な釣りが楽しめるショートモデル。
M-270
【6:4調子】シーズン・エリア・船の流し方を問わずオールラウンドに対応できるスタンダードモデル。
H-270
【7:3調子】外房~茨城方面の横流し(120号オモリ)の釣りでものされることなく大判ヒラメに対応できるハイパワーモデル。
メーカーHPより引用