ブルーリーフ・GTモデル(ヤマガブランクス)|釣りアイテム紹介

ブルーリーフ・GTモデル(ヤマガブランクス)|釣りアイテム紹介

メーカー

ヤマガブランクス

製品名

BlueReef「GTモデル」

製品仕様(スペック)

item_a230

詳細説明(メーカー発表)

ポッパー&ペンシルベイトをメインに、ジャイアント・トレバリーを水面に誘い出すGTのキャスティングゲーム。近年はポッピングなどによる水面のスプラッシュだけでは魚の反応が悪い状況も多くなり、水面直下のダイビング&スライドアクションが有効な状況も増えてきています。よりテクニカルな操作と、トルクフルなパワーの両立が、これからのGTゲームには不可欠です。BlueReefは、その点も重視し、これまでのハードなイメージのGTゲームを一新する、扱いやすさに重点を置いたテクニカル&スーパーパワーモデルです。

■BlueReef 76/6
ライトクラスモデルでありながら、ポッパーをメインにGTや大ヒラマサ、キハダマグロの誘い出しをおこなうのに有効なモデル。小さなリーフや沖磯周りをピンポイントに細かく撃つゲームにオススメです。
Target:GT(ロウニンアジ)・大ヒラマサ(30kg以上) / Lure:中口径ポッパー・ペンシルベイト・ミノーなど

■BlueReef 78/8
GT76/6と同じく、ポッパーを水絡み良く操作する為にシャキッとしたティップを搭載したモデル。遠投性能にも優れ、遠距離での誘い出しにおける操作性も抜群です。もちろん、ショートレングスの取り回しの良さと強靭なバットパワーでファイト時にも高い性能を発揮します。
Target:GT(ロウニンアジ) / Lure:中口径ポッパー・ペンシルベイト・ミノーなど

■BlueReef 710/8
ティップ部に適度な張りを持たせ、しなやかに仕上げていますので100gまでの小さなペンシルベイトも、水面からポップアウトすることなく繊細な操作をおこうなうことが可能です。ペンシルメインのアングラーにオススメの一本。ポッパーは小口径タイプがマッチします。
Target:GT(ロウニンアジ) / Lure:ペンシルベイト・小口径ポッパーなど

■BlueReef 710/10
根のキツいリーフ周りで魚に主導権を与えることなく短時間で勝負をつけたいアングラーにオススメのモデルです。710/8と同様に200gまでのペンシルを水絡みよく操作可能。また、10パワーながら400gをきるロッド自重はアングラーの体力消耗も軽減します。 Target:GT(ロウニンアジ) / Lure:ペンシルベイト・小口径ポッパーなど

スタッフ使用レポート

ブルーリーフ・GTモデル(ヤマガブランクス)|釣りアイテム紹介

日付
簡単な説明
←に画像を入れる