バトルウィップ・イカメタルモデル(ヤマガブランクス)|釣りアイテム紹介

バトルウィップ・イカメタルモデル(ヤマガブランクス)|釣りアイテム紹介

メーカー

ヤマガブランクス

製品名

BattleWhip IKA-METAL「イカメタル&ティップランモデル」

製品仕様(スペック)

item_a240

詳細説明(メーカー発表)

BattleWhip IKA-METAL
もはやオフショアのひとつのジャンルを確立しつつあるイカメタルゲーム。2015年5月、ヤマガブランクスの誇る技術を投入し「バトルウィップ イカメタル」モデルを新たに発売します。フォールからシェイク、ステイ、合わせと様々なテクニックを融合したゲームだからこそロッドには多様な性能が求められます。「バトルウィップ イカメタル」モデルはチューブラーティップを搭載することでナチュラルな好感度性能を持たせ、柔らかく繊細なティップながらも適度な張りと強さを併せ持ちます。MAX80gまでのスッテに対応し深場でもレスポンスの良い操作性を実現しました。ロッドレングスは、ショートロッドが得意とするテクニカルな誘い(シェイク等)と、ロングロッドが得意とするスローな誘い(リフト&フォールやロングフォール)の両者を1本でこなせる6フィート9インチに設定しました。また、ティップガイドのコーティングに畜光性塗料を採用し、ティップが船の明暗部に入った際や集魚灯を消した際でもティップの視認性を確保しております。新次元の軽さと強さを融合したブランクはイカメタルゲームの新境地を切り開くでしょう。また、スピニンングモデルとベイトモデルの2機種を使い分けることでさらに奥深いゲームが可能です。

■BattleWhip IKA-METAL 69L-S(バトルウィップ・イカメタル69L スピニングモデル)・5月下旬発売
79gという自重の軽さのため、小さなアタリでもダイレクトに手元に伝わり、さらにフォール中にティップが戻るような抜けアタリの感度にも優れています。イカが中層から表層近くまで浮いている際に比較的軽いスッテで狙うゲームに向いています。

■BattleWhip IKA-METAL 69L-B(バトルウィップ・イカメタル69L ベイトモデル)・5月下旬発売
基本的にスピニングモデルと同じブランクを採用したベイトモデル。巻き上げ力に優れたベイトモデルは、重めのスッテで深場を攻める場合にお勧めです。長めに設定したリアグリップは脇抱えが可能で楽なリフトを実現します。また、スピニングモデルに比べ繊細なレンジコントロールも得意としテクニカルなゲームにお勧めします。

スタッフ使用レポート

バトルウィップ・イカメタルモデル(ヤマガブランクス)|釣りアイテム紹介

日付
簡単な説明
←に画像を入れる