バリスティック・シーバスモデル(ヤマガブランクス)|釣りアイテム紹介

製品仕様(スペック)
詳細説明(メーカー発表)
■107/HIRA
剛腕スタイルの11/HIRAに対し、107/HIRAは操作性を高め、小型ルアーのキャストもストレスなくおこなえるテクニカルモデルです。極小ベイトにより、ルアーシルエットをマッチさせなければ反応してくれない状況でも、アングラーのルアーチョイスにも幅広く対応し、小型ルアーでも風を切りキャストすることが可能です。
また、繊細なティップは、沖目から足元まで複雑な潮流下を潮を読みながら、狙いのトレースラインを通す高い操作性を併せ持ちます。もちろん、シンペンの水面引き、スリットのトップアピールも最高の操作感です。
■73 WILD CARD
シーバスゲームと言えど、そのシーンは広範多岐にわたります。その中でもこのモデルはボートシーバスや港湾からのアプローチに適しています。特に小型のミノーイングやプラッギングに高い適応力を発揮します。また、レングスと軽さを活かし、取り回しの良さはもちろんラン&ガンで攻めたり、シーバスだけでなく用途に応じて様々な季節の釣りも楽しめる1本です。
■81/12
ミドルレングスでありながら、その高いキャスト能力で比較的足場の高い港湾やショアからのアプローチを可能にし、また、強風時においてもシャープに振りきれる操作性を実現しました。ファイト時においては、ロッド全体でターゲットの暴れを吸収し安定したリフティングパワーで安心のランディングを可能にします。
■85/12
港湾・河川・ウェーディングと場所を選ばないレングス、そしてターゲットのサイズも小型~大型と幅広く対応するシリーズの中核を担うモデルです。カレントやルアーの微妙な変化や動きを確実にアングラーへ伝達するとともに、細かなアクションをも可能にするしなやかなティップ、そして不意の大物とも柔軟に渡り合える強靭なバットパワーを秘めています。
■85/16
ランカーシーバスをも確実に捕える釣獲力、そしてビッグミノーをもタイトに操る抜群の操作性は、「魅せる・喰わせる・捕える」とアングラーの理想を形に変えてくれます。ただのハイパワーだけのロッドではなく、バイトを瞬時に感じ取る繊細さとベリーからバットにかけてのパワー移行とリフト力は体力的に負担のかからないスピーディーなやりとりを実現します。
■93/16
シャローフラットからサーフ・大型河川や岩礁帯等、フィールドに応じてロングキャストを可能にする高いキャスト性能を持たせつつ、重量級の走りや暴れを受け止め、そして浮かす、とターゲットに対して決して主導権を渡す事のないパワー性能とを両立させたモデルです。ランカーシーバス狙いの釣行時はもちろん、シーズン全般を通してオールラウンドに使用できるユーティリティも持ち合わせています。
■102/20
サーフ、小磯、大型河川の河口等でのロングキャスト、ランカーサイズのターゲットを確実に寄せるロッドパワー。プラッギングをメインと考えたブランク設計は、軽量かつストレスなくプラグの遠投を実現し、ヒット後は
ロッド全体を活かした圧倒的なパワーでターゲットに主導権を与えません。
また、繊細なティップは流れの変化点や波立つ中にシンクロするルアーの動きを伝達し、終始アングラー側へアドバンテージを与えます。
102/20は、シーバスゲームの更なる可能性を引き出します。
■11/HIRA
待望のヒラスズキ専用モデルの登場です。強風や向かい風を斬って狙いのポイントへ的確にルアーを撃ち込むキャスト精度と遠投性能。そして、軽量設計による軽快なキャストフィールと操作感。9ftクラスの操作感と柔軟さ、13ftクラスの遠投性能と粘り腰を、この11ftのブランクスに詰め込みました。感度・パワー・バランスと、磯ヒラゲームに求められる全ての能力をあなたにー。