志賀島 弘漁港 ~福岡県福岡市東区~

釣り場情報

足場

メインとなる外海で釣りをするには大きなテトラの上を移動しなければいけません。

ファミリーフィッシング

大きなテトラがあり外海では危険ですが、漁港内でサビキなどの姿をみかけます。

夜間外灯

外灯があるので、夜釣りはしやすいです。

駐車場

駐車場スペースはあるので、近隣住民の方に迷惑にならないよう駐車をお願いします。

トイレ

入口付近に有ります。また、車で約3分ほどで公衆トイレがあります。

自販機,タバコ

(投稿お待ちしてます)

釣具屋

志賀島には大きな釣具屋はありません。ポイント香椎やキャスティング下原店で買い物しておくと良いでしょう。

コンビニ

志賀島入口のミニストップは車で10分です。

その他情報

(投稿お待ちしてます)

狙える魚種

チヌメバルアラカブアジゴアオリイカキスカレイサヨリシーバスサバサゴシタチウオ

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

釣り場詳細

地図データ(c)2015 Google,ZENRIN

①(投稿お待ちしてます)

 

②(投稿お待ちしてます)

 

③(投稿お待ちしてます)

 

④(投稿お待ちしてます)

 

⑤(投稿お待ちしてます)

 

⑥(投稿お待ちしてます)

【住所】
〒811-0324
福岡県福岡市東区弘

【詳細】
志賀島に入り、542号線を左周りに行けば早いです。