唐泊(からとまり)漁港~福岡県福岡市西区~

釣り場情報

足場

駐車場側の堤防は、足場が海面からかなりの高さがあります。内側の漁港は、足場はいいのですが係泊している船が多いのでロープなどに引っかからないよう注意が必要です。沖側の外海で釣りをするには大きなテトラの上を移動しなければなりません。

ファミリーフィッシング

内側の足場がよい漁港では、サビキをしている家族連れをよく見かけます。外側は危険なのでファミリーフィッシングには向かないと思います。

夜間外灯

内側の堤防にあり、24時間点灯しているので、夜釣りは比較的しやすいでしょう。

駐車場

堤防のすぐ裏まで入ることができます。1回400円です。

トイレ

唐泊漁協センターでお借りすることができました。
[営業時間]8:00 ~ 18:30

自販機,タバコ

唐泊漁協センター前にあります。タバコの自販機はありません。

釣具屋

車で約6分であります。

コンビニ

近くに商店がありますが24時間営業ではありません。コンビニは車で約7分です。

その他情報

唐泊WEB
http://www.karatomari.jp/
「交通アクセス」がとても詳しく書いてあります。
唐泊漁港に行く際には、是非参考にされて下さい。

狙える魚種

アジゴアオリアジ

アジゴ
アラカブ
カレイ
ソイ

アオリイカ
アジゴ
アラカブ
カマス
キス
クロ
サゴシ
シーバス
チヌ
バリ
ヒラメ
ボラ
ヤズ

アオリイカ
アジゴ
アラカブ
カマス
キス
クロ
サゴシ
シーバス
チヌ
バリ
ヒラメ
ボラ

アジ
サバ
シーバス
チヌ
ボラ
メバル

釣り場詳細

①かなりの台数が停められる有料駐車場です。⑤まで車で移動することも可能。(料金所裏に自販機あります)
[自動車]・・・400円 , [バイク]・・・200円

②梯子があり、下に降りられるようになっています。

③足場が狭いので、注意をして下さい。

④奥まで車で入れるようになっておりますが、車一台しか通れるスペースがありません。

⑤見渡しが良いポイントです。

⑥船の近くは危ないので、あまり釣りをしないようにと言われました。ご注意を。

⑦ここまで実際に歩くと、結構な距離があります。

⑧フェンスがあり、これ以上奥には行けないようになっています。

【住所】
 〒819-0201
 福岡県福岡市西区大字宮浦273-12

【詳細】
 1.今宿の交差点を始点に、福岡市海づり公園に向かう案内表示に従ってください。
 2.【今宿交差点】千鳥饅頭の看板が目印です。福岡市海づり公園への案内表示に従ってください。