福岡市海釣り公園 ~福岡県福岡市西区~

釣り場情報

足場

思った以上に揺れますので落ちないようにしましょう。

ファミリーフィッシング

ファミリー海釣り大会やフィッシングスクールなどもあるため、お子様連れも多いです。
また、休憩所にはお子様が遊べる空間があります。

夜間外灯

(投稿お待ちしてます)

駐車場

大きな駐車場があります。料金は後払いです。

トイレ

所々にありますので、行きたいときにさっと行くことができます。

自販機,タバコ

食事自販機、飲料自販機があります。タバコの自販機はありません。

釣具屋

釣りの道具は売店で揃います(バケツ、クーラーボックス、タオルなども)。貸し竿、仕掛け、アミエサもあります。

コンビニ

(投稿お待ちしてます)

その他情報

●釣り初心者や女性、子供でも安心です。
●初心者の味方、釣り指導員さんがいらっしゃいます!わからないことは聞くと良いと思います。
●万が一ボウズ(一尾も釣れなかった場合)でも園内には海洋釣堀があり、釣れた魚を購入することができます。これでお土産も安心ですね。

★営業時間 : 6時~20時 (4月~10月)
休園日  : 毎週火曜日(7月~8月は無休)

※平日は塗装工事(2016年3月中旬まで)やってます。
工事付近のポイントでは、工事前の時間は釣れてるかも知れませんが、始まるとアタリがピタリと止まります。
遠方から来られるかたは、海釣り公園に問い合わせをしてから来られたほうがいいと思います。

狙える魚種

アジサバメバルカサゴアイナメカマスカワハギ

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

(投稿お待ちしてます)

釣り場詳細

地図データ(c)2015 Google,ZENRIN

①通路では釣りをすることはできません。

②釣堀があります。また、トイレと自販機(飲料と氷)が設置してあります。

③正面に休憩場があります。日陰が殆ど無いので、こちらでゆっくりすると良いと思います。中にトイレもあります。

④通路は走らないようにしてください。

⑤ゴミ箱の設置もあります。

⑥子供が遊べるような空間があります。お子様がいても安心ですね。そして、食べ物の自販機もあります。

⑦駐車場は後払いです。普通自動車は300円となっております。

【住所】
〒819-0203
福岡県福岡市西区小田池ノ浦地先

【詳細】
202号線から54号線にはいり、海沿いをずっとまっすぐ行くと看板が見えてきます。